リペア・ブログページ
-
12.222020
白い枠傷補修のやり方
枠にモノをぶつけて傷をつけてしまった!!意外と気になるな・・と感じる方は、少なくないはず。小さい傷でしたら、自分で直してみる価値はあるかもしれません。
続きを読む -
12.212020
玄関ドアアルミ格子部塗装
アルミ塗装部分は、①焼き付け塗装②電着塗装③吹付塗装④粉体塗装などによって塗装することが可能です。現場では、③の吹付塗装で、仕上げることになります。
続きを読む -
12.182020
職人さんおススメ匂いを消してくれる石鹸
体を使って、家族のために一生懸命はたらいているかたに、ぜひ一度使っていただきたい石鹸について書いていこうと思います。汗が原因で、普段から匂いが気になるけど、何かいい物あるかなとお探しの方に朗報です。
続きを読む -
12.152020
補修用コンプレッサーハイガHGーDC882
補修工事用のコンプレッサーで購入した、メーカーハイガー型番HG-DC882コード式アネスト岩田 エアスプレーガン 極みシリーズ W-50-136BGCこちらがいつも使っているカップガン...
続きを読む -
12.132020
フローリング日焼けあと補修
周りのフローリングはきれいなんだけれども、日が当たる窓際だけが、白っぽくなってきて、ところどころはがれてきている。どう対応した方が良いのか分からないという方に、向けた記事になっています。
続きを読む -
12.112020
これで固まらない!!水性刷毛保管方法
上記の刷毛は、おそらく3年くらいは、使っています。主に室内の、テーブルやカウンターなどの木部の着色剤を塗装するときに使っています。洗って乾燥させ、 乾燥した状態で保管サラサラな状態のままで保管しています。
続きを読む -
12.92020
フローリングにモノを落としてできたへこみの直し方
新築の戸建てや、賃貸のアパートマンションなど、通常の生活では、へこませるということはありませんが、何か物を落としたり、ぶつけたりしてしまった時、フローリングのへこみの直し方を解説していこうと思います。
続きを読む -
12.72020
外壁(サイディング)はがれの補修方法
新築からまだ一回もメンテナンスをしたことがない!!しばらく、外壁を見ていなかったら、はがれているのに気が付いた!!もう塗装時期なのかな!?色々気になることや、不安なこともあるかと思います。
続きを読む -
12.62020
リシンカベ外壁塗装ひび割れやサッシ補修
リシンカベの外壁塗装の事例の解説をしています。一緒に掃き出し窓の、開け閉めできなくなったサッシも補修・修理しています。役に立つ情報や、考え方もあるかと思いますので、ご参考にしていただけたらと思います。
続きを読む -