リペア・ブログページ

  1. 木目枠のビス間違い補修事例

    工事現場でよくあるあるな、ビスのあけ間違い。器具が付くはずだったのにつかないこととなったなどなどあけてはいけないところに、穴が///木目の穴は比較的分からないくらいになります。

    続きを読む
  2. 集成材の割れ補修事例

    集成材の割れカウンターテーブルのため、日常的に使用するためどうにかしたい集成材(天然の木無垢材のつなぎ合わせ)は工場でボンドなどでつなぎ合わせられた木材です。

    続きを読む
  3. 土台水切り板金補修事例

    物をぶつけたもしくは、ものを落としてできた傷・へこみを修理した時の事例になります。もう一度新しいものに交換しようと思うと、壁材のサイディング外壁が絡んでくるため、交換が困難です。

    続きを読む
  4. アパートの浴室天井・壁・床塗装

    浴室の塗装工事事例アパートをきれいにして、入居者様の入居率を高めていきたいという流れになります。クリーニングや掃除だけでは、どうにもならない場合は、塗装という手段があります。

    続きを読む
  5. アルミサッシ傷へこみ修理

    現場で解体作業によって、傷やへこみが3か所違う場所でついてしまったが、修理は可能でしょうか?とご依頼をいただけました。

    続きを読む
  6. アパート浴槽壁から錆や膨れの補修事例

    アパートの浴槽の壁の下の方から錆で膨れてきたところ、補修のご依頼を受けさせていただきました。直し方としての流れとして今回は、できるだけ長持ちするような仕様にいたしました。

    続きを読む
  7. 現場作業、モノを落としてしまったサッシのへこみ傷補修

    現場であるあるな、モノを知らずのうちに落としてしまい、傷やへこんでしまった場合の補修事例になります。アルミサッシ系は、やや特殊作業のため、施工金額も3万円税別から設定しております。

    続きを読む
  8. フローリング引きずった傷補修

    冷蔵庫の搬入により、床を傷つけてしまった!!とのことで、ご依頼を受けさせていただきました。

    続きを読む
  9. フローリング擦り傷・つなぎ目補修事例

    よくリフォーム現場や新築現場にあるあるな引きずってしまったすり傷。・・・・簡単なすり傷や、ちょっとやっかいなすり傷様々。

    続きを読む
  10. ねこちゃんのひっかき傷の補修料金

    退去前に、「猫ちゃんやワンちゃんなどのひっかき傷・かじった傷などを、直したい」と考えている方に読んでいただきたい記事になっています。補修料金目安は、一日コースで33000円税込みで今回は対応いたしました。

    続きを読む

プロフィール

こばやし まさき

小林 雅樹(こばやし まさき)1級塗装技能士・職業訓練指導員(塗装科)取得 昭和58年10月7日生まれ 栃木県市貝町生まれ 栃木県真岡育ち 真岡工業高校(建築科)へ入学するも、中退 職を転々とするが20代半ば偶然、知り合いの塗装店の代表と会い 塗装をはじめるきっかけとなりました 現場で、同じ塗装でもさらに高度な補修・リペア技術を目の前にして素晴らしい技術の魅力にひかれました。 多くの方に、低コストで行える補修を広く知ってもらいたいと考えています

ページ上部へ戻る
施工はしっかりと誠実に対応 0120-819-816 ご相談・見積り依頼