リペア・ブログページ
1.102021
コーキングの膨れクレーム
1本の電話がなった。
外壁が剥がれているからみにきてほしい・・・
数日後お伺いしてみると、
外壁ではなく、コーキング部分が気泡のようにふくれている
ことに気が付いた。
全部ではなかったが、ほぼの縦目地・窓回りに、
気泡や、へこみなどなにか、トラブルが確認できた
施工はおおよそ2年前
施主様はたぶん気が付かなかっただけで
もっと早い時期に、トラブルがでていたはずだ
直し方として、気泡をつぶして、
コーキング材を上から増すというやり方、
本当は全部取って打ち替えた方がいい
幸い上と下の外壁が違う材質で、下壁の目地だけが
脹れてしまった。
クレームですので、収入が発生しないため
なるべく手間や材料を抑えたいのが本音
足場はかけずに施工
コーキング材は、間違いないオートンのシーリング材を
使用サイディングシーラント
前回使ったコーキング材は、伏せておきます。
一番の原因は、コーキング材そのものの問題に、
間違いないように思う
コーキング材と塗装の相性も考えられますが、
これで2度目の、トラブル・・
他のコーキング材の時は問題なし
そのコーキング材は使用していません。
本来は、コーキングは塗装しない方が良い
ブリードと言って コーキングの上に塗装した場合
べたべたしたり、汚れがついてしまうことを言います。
それらの問題を、解決したのがノンブリード
今の主流です。
こちらのトラブルの目地のコーキングもノンブリード
コーキング材は間違いない材料で、できれば後打ちが
問題なさそう
コーキングは、大体の施工会社は、保証はしてくれません。
でもこんな状態になってお悩みでしたら、
施工店に相談して対応してもらいたいものです。
クレームの事例でしたが、ほんといい勉強になりました。
今回コーキングを増しているので、
また膨れたら次は、全部取って施工も考えなければいけません。
コーキングは、高耐久性と、安全性で選びたいです( ;∀;)
お問合せはこちらからお気軽にどうぞ(#^^#)
あわせて読みたい記事
最新記事 by こばやし まさき (全て見る)
- 本日の現場 - 4月 16, 2024
- 風で飛んだ屋根材&本日現場屋根タスペーサー - 4月 15, 2024
- フローリング凹み補修 - 4月 12, 2024