- Home
- こばやし まさき
こばやし まさきの記事一覧
-
-
-
4.152024
風で飛んだ屋根材&本日現場屋根タスペーサー
強風で飛んだ!?屋根材貫板という木の部分が弱くなり腐り板金部分が飛ばされてしまうということがあります下地の貫板の施工と板金の取付で強風で飛ばされる心配はなくなりました🎵強風で屋根材が飛ばされてしまった場合には保険で対応できる場...
続きを読む -
-
4.122024
本日の現場シャッターボックス塗装他
シャッターボックス塗装の下地調整サンドペーパー180番汚れ落としと、密着力を高めるため目荒らし作業 シリコンコーキングの汚れもしっかり落としますシリコンオフ脱脂作業シリコンコーキングが後々の塗装剥がれのトラブルになるので脱脂作業シリコ...
続きを読む -
-
4.112024
本日の現場 木部アク抜き
木部の目隠しフェンス ウッドフェンスの塗装工事近隣が近い場合には高圧洗浄ができず密着地域あるあるの、悩みの一つです15年前後雨ざらしに柔らかい木部は、痛みが早いです硬い木は、長持ちはするけど材料費用がとても高いです高圧洗浄で汚れやコケ...
続きを読む -
4.52024
本日の現場 コーキング他見直し
アパートの笠木(かさぎ)板金のコーキングコーキング(ゴムみたいな!?)消耗品の為に劣化致しますので定期的にメンテナンスが必要物によって10年 15年ー20年など耐久性がありますマスキングテープを貼ってプライマー密着性を高める接着剤みたいな物を塗布してからシー...
続きを読む -
4.42024
本日の現場 屋根の塗装
屋根 瓦棒トタン屋根の引き続きの作業中塗りと上塗り棒の所はローラーが入りにくい為先に刷毛で入れておきます天気が良かったので、乾きも良かったです塗料はファインパーフェクトベストのコーヒーブラウン耐久目安は10-12年...
続きを読む -
4.32024
本日の現場 屋根錆止め塗装と波板取付
お天気がくずれると天気予報あり 現場の段取りに悩む所ですサビがすごいです 放っておくと穴が空きますもしくは、素材が弱まりますのでお早めの塗装をマジックロンというたわし!?似た物で目荒らし(密着を高める)と錆落とし汚れ落としなどの意味で全体全部に 研磨して行きます。
続きを読む