リペア・ブログページ
11.212019
フローリング物を落としてえぐれてしまった補修事例

内装工事でモノを移動中 落としてお客様の床を傷つけてしまった。
そんな時は、部分的に補修して対応することができます。
深い傷・浅い傷・シミ・えぐれ 線傷・横断傷・色・柄・ワックスやコーティング
様々な条件下で作業内容が少し変わってきます。
やる人も人間、体調がすぐれない場合もあり、精神的疲れている場合もあり、
逆に絶好調な場合もあり、
コンピューターではないので、100%はないです・・・
色を作る時も、合いやすい色そうでない色、もあり
ホンと色々です。
お問合せはこちらからどうぞ
あわせて読みたい記事
The following two tabs change content below.

小林 雅樹(こばやし まさき)1級塗装技能士・職業訓練指導員(塗装科)取得
昭和58年10月7日生まれ
栃木県市貝町生まれ
栃木県真岡育ち
真岡工業高校(建築科)へ入学するも、中退
職を転々とするが20代半ば偶然、知り合いの塗装店の代表と会い
塗装をはじめるきっかけとなりました
現場で、同じ塗装でもさらに高度な補修・リペア技術を目の前にして素晴らしい技術の魅力にひかれました。
多くの方に、低コストで行える補修を広く知ってもらいたいと考えています。

最新記事 by こばやし まさき (全て見る)
- 外壁塗装コーキングトラブル - 4月 30, 2023
- アパートのユニットバス全体塗装 - 4月 22, 2023
- 20年塗装をしていない塗装した方が良い? - 4月 17, 2023