- Home
- こばやし まさき
こばやし まさきの記事一覧
-
12.72020
外壁(サイディング)はがれの補修方法
新築からまだ一回もメンテナンスをしたことがない!!しばらく、外壁を見ていなかったら、はがれているのに気が付いた!!もう塗装時期なのかな!?色々気になることや、不安なこともあるかと思います。
続きを読む -
12.62020
リシンカベ外壁塗装ひび割れやサッシ補修
リシンカベの外壁塗装の事例の解説をしています。一緒に掃き出し窓の、開け閉めできなくなったサッシも補修・修理しています。役に立つ情報や、考え方もあるかと思いますので、ご参考にしていただけたらと思います。
続きを読む -
-
12.12020
足場材でサッシが傷ついてしまった場合の補修方法
工事につきものの、作業ミス・・・・物を落としたり、運んでいる際、傷やへこみをアルミサッシ・枠・ドア窓につけてしまった!!ミスやトラブルはつきものです。
続きを読む -
11.262020
調色やりかた!色を作ってみた。上達するためには
調色!あまり得意じゃないよ!って方がほとんどではないかというくらい、色が合わない・・・そんな見ているあなたにも、自分にも向かって書いていこうと思います。
続きを読む -
11.262020
キッチンパネル/ビス穴補修(鏡面)
付けるはずだった部材が、やはりつかなくなった!!つける場所を間違えた!などなど、リフォーム中、やってしまった!!ということがあります。
続きを読む -
11.242020
外壁塗装 冬時期のメリットとデメリットとは!?
外壁塗装、10数年に一度といわれる、我が家の大イベント決して安くない工事代金そんな外壁塗装工事ですが、施工時期は冬でも大丈夫なのと、ご質問いただくことが多いので、解説していこうと思います。
続きを読む -
11.202020
窓枠アルミサッシ黒系補修
アルミサッシ補修事例賃貸物件の退去後の補修案件になります入居者様の退去後の原状回復アルミサッシの補修事例のご紹介になります。 枠の方と、網戸の枠の方にも金具の跡がついてしまいました。
続きを読む -
11.202020
庇屋根雨漏り!修理塗装事例
以前雨漏りがあったということで、施主様が自らコーキングという、固まるとゴムみたいになる材料を使って修理していました。雨漏りが心配なので、対応してほしいとのことで、塗装とコーキングで、修理する流れとなりました。
続きを読む -
11.192020
玄関ドアはがれ・膨れの原因と修理方法
「玄関のリフォームを考えている」・・・どのようにしたら、いいのか分からないけれども、なるべく安価に抑えたいと、お悩みの方へ書いた記事になります。玄関ドアのリフォーム費用目安や、修理方法などの考え方が分かります。
続きを読む