リペア・ブログページ

白い枠傷補修のやり方   

枠にモノをぶつけて傷をつけてしまった!!

 

意外と気になるな・・

と感じる方は、少なくないはず。

 

小さい傷でしたら、自分で直してみる価値はあるかもしれません。

|使用する道具

・エアブラシ(Bólidoのエアブラシ仕様)

・550マスカ

・マスキングテープ適量(約2-3個くらい使用!?)

セメダイン 瞬間接着剤 3000 ゴールドゼリー状 スリム CA-076 P3g

アルテコ 瞬間接着剤用 硬化促進剤 スプレープライマー 100ml

リペアプライマーなど

玄々化学工業 ピュア ラッカーエナメル 艶有 ホワイト L8-1000-P 1kg

もしくはアイカのカラースプレーなど

TRUSCO(トラスコ) 耐水ペーパー 228X280 400 5枚入 TTP4005P

など

|養生・下地処理 

バリや、盛り上がりなどを削り処理

サンドペーパーは400番推奨

 

マスキングテープやマスカなどを使って、

塗料や汚れが付かないように保護します。

広めに張るのがポイント

 

ついている傷によってテープのはる場所を考え

見切りやすい場所で、きれいにできるところにテープを張って

見切る。

 

見切り方がしっかりしていると、傷が分かりにくくなるのと、

仕上がりが良く見えます。

 

|パテ処理

 

使った材料は

セメダイン瞬間接着剤と、瞬間接着剤促進剤リペアプライマー

サンドペーパ400番・ヘラ

余計な部分につかないようにすることと、

やや盛り気味に盛ることがポイント

一瞬で固まります。

盛りすぎると中が固まりにくいのが、ネック

 

瞬間接着剤でしたら、ほぼどこのものでも、一瞬で固まります。

熱がでて、煙があがることもあります。

(最初は、少し戸惑うかもしれない)

 

固まったら400番のサンドペーパーで研磨

なるべく平らに削る・けずりすぎない

 

瞬間接着剤と促進剤でかためて、平らになるまで2-3回くらい繰り返す

 

|塗装(エアブラシ)

Bólidoのエアブラシを仕様

 

日本製で、ボディ部分のエナメルの黒の塗装が、きれい

シンナーで拭いても、塗装が溶けない。

海外製のものは、シンナーで拭くと、塗装がとろける。

 

やっぱり日本製は気の使いどころが違う。

 

シングルアクション制でh、あるが、多少の微調整ができるので

使い勝手がいい。

エアブラシは、コードレスが使いやすい。

 

白色でも、微妙に違う

白すぎても目立つ

少し濁っていたり、黄色みがあったり青みががったり

赤みががったり、

白と一言言っても、微調整が必要

 

分からないくらいの、にごす黒と、黄色をチョイス

 

ピッタリな色の缶スプレータイプがあると便利。

 

|クリア

ツヤを合わせるためと、耐久性を上げるためクリア塗装

・エコスターの各ツヤ

 

薄く何回かに分けて、なじんでいるかチェック

乾かないうちに何回もやると、溶剤が抜けずに

つやが光っておかしいことになる場合もある。

 

つやが合わない場合は、シンナーでもう一度落としてから、やり直す

か別方法・・

 

 

小傷7-10か所くらいでしたら、おおよそ3時間前後、半日でこなせる

範囲と思われます。

金額は20000前後が目安金額です。

 

他にも、違ったやり方もありますので自分に合った

補修方法や、クオリティを目指したいところです。

お問合せはこちらからどうぞ

    The following two tabs change content below.
    小林 雅樹(こばやし まさき)1級塗装技能士・職業訓練指導員(塗装科)取得 昭和58年10月7日生まれ 栃木県市貝町生まれ 栃木県真岡育ち 真岡工業高校(建築科)へ入学するも、中退 職を転々とするが20代半ば偶然、知り合いの塗装店の代表と会い 塗装をはじめるきっかけとなりました 現場で、同じ塗装でもさらに高度な補修・リペア技術を目の前にして素晴らしい技術の魅力にひかれました。 多くの方に、低コストで行える補修を広く知ってもらいたいと考えています。

    最新記事 by こばやし まさき (全て見る)

    ページ上部へ戻る
    施工はしっかりと誠実に対応 0120-819-816 ご相談・見積り依頼