リペア・ブログページ
6.292025
エポキシフレーク(デコレイティブチップス)

エポキシフレーク(デコレイティブチップス)とは!?

350G / 0.6ポンド 装飾カラーチップ エポキシフレーク 3-5mm ブレンド コンクリート フロアコーティング 装飾ペイントフレーク
Amazonで約350グラム3300円プラス配送費471円
グラムあたり約10円ちょっとの計算になります

上記くらいエポキシの塗料が隠れるくらいエポキシフレーク(デコレイティブチップス)塗布する場合には、
エポキシフレーク(デコレイティブチップス)約1kg(2〜3㎡)が目安になってきます
駐車場2台停めるスペースおおよそ30㎡とすると エポキシフレーク(デコレイティブチップス)が10〜15kg 必要になってきます
中型車2台分5.5m✖️ 5,2m= 28、6㎡(30㎡)
1kgのフレークの金額が1万ちょっととすると
駐車場2台分の広さを施工しようとすると10-15万以上のエポキシフレーク(デコレイティブチップス)代金が必要になってきます
他 エポキシ塗料やトップコートのポリアスパラギン酸(ポリウレア)が適量必要なってきます。
あわせて読みたい記事
The following two tabs change content below.

小林 雅樹(こばやし まさき)1級塗装技能士・職業訓練指導員(塗装科)取得
昭和58年10月7日生まれ
栃木県市貝町生まれ
栃木県真岡育ち
真岡工業高校(建築科)へ入学するも、中退
職を転々とするが20代半ば偶然、知り合いの塗装店の代表と会い
塗装をはじめるきっかけとなりました
現場で、同じ塗装でもさらに高度な補修・リペア技術を目の前にして素晴らしい技術の魅力にひかれました。
多くの方に、低コストで行える補修を広く知ってもらいたいと考えています。

最新記事 by こばやし まさき (全て見る)
- エポキシフレーク(デコレイティブチップス) - 6月 29, 2025
- 失敗しないガレージ床diy塗装 - 6月 25, 2025
- 玄関ドアのリフォーム(塗装) - 6月 25, 2025