リペア・ブログページ

新設のガレージコンクリート床diy塗装 エッチングは必要!?

念願のガレージができた!!やっぱりカッコ良い・:*+.\(( °ω° ))/.:+なんてー今すぐにでも知り合いに自慢したいそんな気分にもなってしまいますが

そしたらもっとカッコ良くする為に自分で床を塗装してみよう

色々調べていくと、最初の工程で酸エッチングという作業があるけど新設の場合には必要な作業なの!?

わかりやすく解説していこうと思います。

結論から言うと必要

ちなみに新設してから塗装するまでは夏は1か月冬は2か月 養生期間が必要

水分が全部抜けきっていないことと コンクリートも時間をかけて成長していくということで少し待つ時間も必要になってきます。コンクリート打ったばかりで塗装はダメ絶対です

酸エッチングの役割とは、 塗装が密着しやすいように 汚れ等を除き 表面を荒らして剥がれにくくすることが目的なってきます

逆に言えばエッチングしてしまったら、塗装は行いましょう

薬剤であるので、体や手についた場合には速やかに水で流して下さい。

劇薬まではいかないでも、それなりに気をつけていきたいところであります

作業が終わったらしっかりと水洗いで薬剤が残らないようにしていきましょう

下準備はあまり面白い作業では決してそうではございませんが、これが大切

段取りが80%で施工が20%

つまらない作業を、しっかりと丁寧に行うことが、長く密着させて長持ちさせる秘訣となります。

The following two tabs change content below.
小林 雅樹(こばやし まさき)1級塗装技能士・職業訓練指導員(塗装科)取得 昭和58年10月7日生まれ 栃木県市貝町生まれ 栃木県真岡育ち 真岡工業高校(建築科)へ入学するも、中退 職を転々とするが20代半ば偶然、知り合いの塗装店の代表と会い 塗装をはじめるきっかけとなりました 現場で、同じ塗装でもさらに高度な補修・リペア技術を目の前にして素晴らしい技術の魅力にひかれました。 多くの方に、低コストで行える補修を広く知ってもらいたいと考えています。
ページ上部へ戻る
施工はしっかりと誠実に対応 0120-819-816 ご相談・見積り依頼